ナビゲーションを読み飛ばす

八女市議会インターネット中継

※検索結果一覧

令和5年第3回(6月)定例会 令和5年6月13日(火)  本会議 一般質問
  • 無所属
  • 石橋 義博 議員
1 工業団地の現状と今後の経済活性への市の取組
(1) 工業団地の現状と今後の経済活性への市の取組について
再生する
  • 日本共産党
  • 森 茂生 議員
1 敬老祝金及び祝品交付について
(1) 敬老祝金及び祝品交付の現状は
2 特別障害者手当、障害児福祉手当について
(1) 特別障害者手当、障害児福祉手当及び経過的福祉手当の現状は
3 選挙について
(1) 選挙準備はどのようにおこなわれているのか
 ア 投票率向上についての取組
 イ 期日前投票所数はどうなっているのか
 ウ 小規模福祉施設などに移動期日前投票所を巡回させることは可能か
再生する
  • 無所属
  • 高山 正信 議員
1 医療的ケア児の支援について
(1) 医療的ケア児及びその家族に対する支援体制はどのようになっているか
(2) 小中学校や保育園などにおける医療的ケア支援体制について
(3) レスパイト入院施設の充実について市の考えは
2 八女市の農業について
(1) 八女市の農作物の生産額動向について
(2) 優良作物、優良品種への転換について
(3) 八女市の農地及び担い手の集約について
再生する
  • 立憲民主党
  • 花下 主茂 議員
1 一般国道3号広川八女バイパスについて
(1) 事業計画ルートについて、市として国に要望を出しているのか。出しているのであれば、誰がいつ出しているか。出していないのであれば、要望していない道路ができるということなのか
(2) 特に大籠地区においては集落を分断する形になっているが、八女市として問題意識を持っていなかったのか
(3) 住民からの要望及び請願はどれくらい出ているか。またそれに対し市として回答しているか
(4) 過去の事例で、県の都市計画審議会で決定したものに対して、地元(市)からの要望で、計画が変更になった事例はあるのか
(5) 国や県の予算で事業化されるが、当該バイパスに莫大な県費が投入された結果、市内の他の県道の整備が遅れるのではないか懸念されている。市としてどう考えているか。また県に確認し、3号線バイパスによって八女市全体にどれくらい恩恵が生まれるのか試算等できているか
2 子育て支援について
(1) 核家族化が進み、特に産前・産後、乳幼児期の子育ては孤独を感じやすい。その時期にあたる子育て世帯に対して、市として講座や情報共有の場作りはどれくらい行われているか。また母親だけでなく、父親を対象にしたものなどは実施されているか
(2) 市職員の男性育休取得率はどれくらいか。また取得率向上に向けて取組はなされているか
再生する
戻る