ナビゲーションを読み飛ばす

八女市議会インターネット中継

※検索結果一覧

令和3年第1回(3月)定例会 令和3年3月2日(火)  本会議 一般質問
  • 無所属
  • 栗原 吉平 議員
1 脱炭素社会の実現に向けて
(1) 国は西暦2050年までにカーボンニュートラルを目指すと宣言した。環境省は二酸化炭素排出量実質ゼロを宣言した自治体を「ゼロカーボンシティー」として認定している。八女市も広大な地域で農林業を営む利点を生かしながら市民と共有し行動に移す時だと思うが
  ア 総合計画の中での施策
  イ 農林業の役割
  ウ 学校教育は
2 通信環境の整備について
(1) コロナ禍における生活様式の変化等から、オンライン会議やSNSといった通信環境が重要視されている。学校や職場、家庭での通信環境整備と情報発信は充実していくべきと思うが
  ア 光回線の現状と課題とWi-Fiの状況
  イ 八女市公式SNSの現状
  ウ 学校でのタブレット取組
再生する
  • 無所属
  • 高橋 信広 議員
1 第5次総合計画について
(1) 目標人口は国勢調査ベースのため、調査の精度を上げることは重要な課題と思うが、今後の対策は検討されているのか
(2) 中心市街地や中心的な市街地における都市機能再編の方向性は、どのように考えているのか
(3) 脱炭素社会に向けてどのような方針で取り組んでいくのか。また、エネルギー政策及び森林吸収源対策の具体的な施策はどのように考えているのか
(4) 持続可能なまちづくりのために、地域コミュニティをどのように育成、支援していくのか
(5) ジェンダー平等の視点を踏まえた男女共同参画社会の実現には、より具体的な指針や計画に基づく取組が必要ではないか
再生する
  • 無所属
  • 牛島 孝之 議員
1 過疎対策事業の目的、過疎対策事業債について
(1) 過疎対策事業債と辺地対策事業債の相違点は
(2) 八女市はいつから過疎債が使えるようになったのか。おりなす八女の建築資金にも使用されたのか
(3) 市町村合併後の過疎対策事業債の合計額は
(4) 過疎債が充当できる事業は限定されるのか
(5) 限界集落の定義、八女市で限界集落に該当するのは
2 八女市の今後の都市計画について
(1) 都市計画審議会の目的は。審議会は定期的に開催されているのか。審議会において審議することのできるものはどういうものがあるのか
(2) 限界集落を消滅集落にさせないために、八女市の施策はあるのか
3 八女市の教育・文化について
(1) 学校教育に対するコロナの影響は
(2) 給食費の徴収率は。コロナ禍の中給食費の無償化について八女市の考えは
(3) 文化財の維持・保存はきちんと行われているのか
再生する
  • 公明党
  • 三角 真弓 議員
1 財政の健全化にどう取り組むのか
(1) コロナ禍による財政運営をどう進めるのか
(2) 景気の低迷に伴う税収減の影響(令和3年度)への対応は
(3) 公共施設等管理計画の進捗状況は
2 災害に備えたまちづくりについて
(1) 避難所への冷暖房設置は
(2) 災害弱者の避難への対応は
再生する
戻る